何もかもが一流!
2010/07/08
おはようございます(^o^)丿
今日も暑いですね〜
夏が大好き
汗わきパットが欠かせない北村です
ところで、先週はブログがお休みしましたが・・・
何故かって??
それは、国内研修旅行で東京へ行ってたから
私達、国際エアライン科と国際コミュニケーション科1・2年生合同で、2泊3日の「サービスマナーとホスピタリティを学ぶ旅」へ行って参りました。
内容は・・
1日目は、東京ディズニーランドホテルにて
「ディズニーから学ぶホスピタリティマインド」の講演会
(90分という時間でしたが、学生はあっという間の充実した時間だった・・勉強になったとの事)
その後は卒業生が働いている事もあり講演会。
こちらは、在校生の目がキラキラしていましたね。
実際、目指している業界のひとつでもあるわけですからね。
宿泊先もディズニーランドホテル
本当に素敵で夢のあるお部屋でした。
窓を開けるとディズニーの音楽が流れているし
ここはまさに夢の国?現実とは別世界でした
2日目は・・・前日の講演会の話を聞いた上での
ディズニーランドORディズニーシーへ出発です。
いつもとは違うランドとシーが見れて、とても勉強に
なったようです。
ひとつひとつに意味があるので、キャストの方に質問攻めにしたようですよ(笑)
3日目は・・・・
羽田空港見学とJAL整備工場見学です。
エアライン科は一番のメインです。
出発する前から、1・2年生混合のGRPでいろいろと相談してました。
何しろ、短時間でいろんな航空会社のカウンターへ行ったり質問したりとバタバタだったのではないかな?
そんな羽田空港ではAIRの卒業生が多く活躍しており
バッタリ、偶然に会うなんていう劇的再会もありました
「犬も歩けば棒に当たる!」ではないけど、
まさに、
『羽田空港を歩けば、AIR卒業生に出会う
』でしたね。
みんな立派になっていて先生方はもちろん感慨深かったです。
顔を見ると、その子の学校生活・就職活動などが思い出されるって不思議
私の記憶力はまだまだ健在ね(笑)
まだまだ伝えきれない事がたくさんあるけど
紹介はまた次回にでもさせてもらいますね(^o^)丿
今日も暑いですね〜
夏が大好き

汗わきパットが欠かせない北村です

ところで、先週はブログがお休みしましたが・・・
何故かって??
それは、国内研修旅行で東京へ行ってたから

私達、国際エアライン科と国際コミュニケーション科1・2年生合同で、2泊3日の「サービスマナーとホスピタリティを学ぶ旅」へ行って参りました。
内容は・・
1日目は、東京ディズニーランドホテルにて
「ディズニーから学ぶホスピタリティマインド」の講演会
(90分という時間でしたが、学生はあっという間の充実した時間だった・・勉強になったとの事)
その後は卒業生が働いている事もあり講演会。
こちらは、在校生の目がキラキラしていましたね。
実際、目指している業界のひとつでもあるわけですからね。

宿泊先もディズニーランドホテル

本当に素敵で夢のあるお部屋でした。
窓を開けるとディズニーの音楽が流れているし
ここはまさに夢の国?現実とは別世界でした

2日目は・・・前日の講演会の話を聞いた上での
ディズニーランドORディズニーシーへ出発です。
いつもとは違うランドとシーが見れて、とても勉強に
なったようです。
ひとつひとつに意味があるので、キャストの方に質問攻めにしたようですよ(笑)
3日目は・・・・
羽田空港見学とJAL整備工場見学です。
エアライン科は一番のメインです。
出発する前から、1・2年生混合のGRPでいろいろと相談してました。
何しろ、短時間でいろんな航空会社のカウンターへ行ったり質問したりとバタバタだったのではないかな?
そんな羽田空港ではAIRの卒業生が多く活躍しており
バッタリ、偶然に会うなんていう劇的再会もありました

「犬も歩けば棒に当たる!」ではないけど、
まさに、
『羽田空港を歩けば、AIR卒業生に出会う

みんな立派になっていて先生方はもちろん感慨深かったです。
顔を見ると、その子の学校生活・就職活動などが思い出されるって不思議

私の記憶力はまだまだ健在ね(笑)
まだまだ伝えきれない事がたくさんあるけど
紹介はまた次回にでもさせてもらいますね(^o^)丿