山古志へ行って来ました!
2009/10/13
通訳ガイド科の江川です。先週は台風18号が来ましたがみなさんの所は被害がありませんでしたか?
通訳ガイド科に来年4月入学希望している留学生11名(国籍は中国、韓国、アメリカ、スウェーデン)で今月7日と8日に魚沼(旧山古志村地域と尾瀬)へ研修旅行に行って来ました。残念ながら台風の影響で尾瀬はいけなかったのですが、旧山古志村地域では角突きで有名な闘牛場と出場する牛を見学してきました。牛の名前は「繁蔵」君、8歳でおよそ1トンの大きな牛でした。
それと錦鯉の養殖場も見てきました。一匹ウン十万円いやウン百万円もするとてもきれいな錦鯉でした。錦鯉はきれいな水じゃないと育たないそうで水質管理が難しいそうですよ。
山古志村といえば5年前に大地震がありました。皆さん覚えていますか?かなり道路も家も復旧していましたが、水位が増して川に埋もれてしまった家々がまだ残っていて被害の大きさを実感しました。
それと4食中3食に鮎(あゆ)がご馳走としてでたのですが留学生には鮎の苦味が受け入れられなくて残念ながら全部食べられない学生もいました。鮎といえば日本では高級魚なのにもったいない!!これもいい体験になったと思います。
この後、新潟市に西蒲区の越前浜に「農業体験」をしてきました。この話は次回にします。
それでは!
通訳ガイド科に来年4月入学希望している留学生11名(国籍は中国、韓国、アメリカ、スウェーデン)で今月7日と8日に魚沼(旧山古志村地域と尾瀬)へ研修旅行に行って来ました。残念ながら台風の影響で尾瀬はいけなかったのですが、旧山古志村地域では角突きで有名な闘牛場と出場する牛を見学してきました。牛の名前は「繁蔵」君、8歳でおよそ1トンの大きな牛でした。
それと錦鯉の養殖場も見てきました。一匹ウン十万円いやウン百万円もするとてもきれいな錦鯉でした。錦鯉はきれいな水じゃないと育たないそうで水質管理が難しいそうですよ。
山古志村といえば5年前に大地震がありました。皆さん覚えていますか?かなり道路も家も復旧していましたが、水位が増して川に埋もれてしまった家々がまだ残っていて被害の大きさを実感しました。
それと4食中3食に鮎(あゆ)がご馳走としてでたのですが留学生には鮎の苦味が受け入れられなくて残念ながら全部食べられない学生もいました。鮎といえば日本では高級魚なのにもったいない!!これもいい体験になったと思います。
この後、新潟市に西蒲区の越前浜に「農業体験」をしてきました。この話は次回にします。
それでは!